プラグマティックプレイはビデオスロットを中心にライブカジノなども手掛ける新進気鋭のプロバイダです。
この記事ではプラグマティックプレイの概要とビットカジノで遊べるおすすめのゲームを紹介していきます。
Pragmatic Playの特長
プラグマティックプレイは2015年に設立された会社で、オンラインカジノ業界で活躍するプロバイダの中では比較的新しい部類に入ります。
しかし現時点で早くも200種類を超えるゲームを世に送り出しているなど、老舗プロバイダに劣らない実力と知名度を誇る人気のプロバイダです。
- 総ゲーム数:212
- ビデオスロット:182(ジャックポットスロット:7)
- ライブカジノ:30
上記のリストはビットカジノで遊べるプラグマティックプレイのゲームの総数とその内訳です。
冒頭でもかるく触れたようにプラグマティックプレイはライブカジノも手掛けています。
しかしゲームの内訳を見ればわかるようにプラグマティックプレイはビデオスロットがメインなので、プラグマティックプレイの魅力を味わいたいという方はビデオスロットをプレイしてみてください。
Pragmatic Playのおすすめゲーム5選
それではビットカジノで遊べるプラグマティックプレイのおすすめゲームを5つ紹介します。
プラグマティックプレイのメインであるビデオスロットに絞って紹介していくので、ぜひゲーム選びの参考にしてください。
Starlight Princess

Starlight Princessは日本のアニメ調のマスコットキャラクターが目を引くビデオスロットです。
一般的なビデオスロットにはペイラインというものが存在し、同一シンボルがペイライン上に並んでいなければ配当は発生しません。
しかしStarlight Princessにはペイラインが存在せず、同一シンボルがリール上に8つ以上出現すれば並び順に関係なく配当を獲得することができます。
ビデオスロットに不慣れな方にもわかりやすいシステムとなっているので、ぜひ遊んでみてはいかがでしょうか。
Gates of Olympus

Gates of Olympusはギリシャ神話をモチーフにしたビデオスロットです。
上で紹介したStarlight Princessと同様にペイラインが存在しないため、リール上に同じ種類のシンボルが8つ以上出現すれば配当が発生する仕組みとなっています。
ボラティリティは高設定となっており最大配当も5,000倍と大きいので、爆発力の高いスロットをお探しの方におすすめです。
Sweet Bonanza

Sweet Bonanzaはキャンディやロリポップ、フルーツをシンボルに採用した可愛らしい雰囲気が特徴的なビデオスロットです。
本作もリール上に8つ以上の同一シンボルが出現すると配当が発生するシステムとなっているので、ビデオスロット初心者にもうってつけのゲームだといえるでしょう。
The Dog House

The Dog House Megawaysは犬小屋に見立てたリールに可愛らしい犬たちのシンボルが登場するユニークなビデオスロットです。
タイトルのとおり本作はメガウェイズスロットであるため、最大で117,649とおりという通常のビデオスロットでは考えられない膨大なペイライン数を誇っています。
とてもすべてを把握できるようなペイライン数ではないので慣れないうちは混乱することもあるかもしれません。
しかし把握しきれないからこそ思わぬ当たりが出ることも多く、プレイしていて楽しいスロットに仕上がっているので、興味のある方はこの機会にプレイしてみてはいかがでしょうか。
Fruit Party

Fruit Partyは名前からわかるように、色とりどりのフルーツをシンボルに採用したビデオスロットです。
本作はビデオスロットに垂直落下式パズルゲームの要素を取り入れた、いわゆる落ちゲー系のスロットであるため、同じ種類のシンボルが5つ以上隣接すれば配当が発生する仕組みとなっています。
配当が発生したシンボルは消滅し、消滅したシンボルと同じ数の新たなシンボルが新たな補充され、運が良ければ当たりが連鎖して1回のスピンで複数の配当を獲得するチャンスがあります。
ビットカジノで遊べるプラグマティックプレイ以外のプロバイダについて詳しく知りたい方は以下のリンクにアクセスしてください。
【業界トップクラス】ビットカジノの提携プロバイダを一挙紹介!
まとめ
プラグマティックプレイは200種類以上のゲームをリリースしていますが、そのラインナップの大半がビデオスロットとなっており、同社の魅力を堪能するにあたってビデオスロットを避けてとおることはできません。
プラグマティックプレイではオーソドックスなスロットから変わり種のスロットまでさまざまなゲームを取り揃えているので、この記事で紹介したおすすめゲームを参考にして自分に合ったゲームを探してみることをおすすめします。